詳細紹介
恒開電気は桑植に180万元相当の大型箱式変電所設備を寄付しました
公開日時:
2024-03-12
7月15日、恒開電気(湖南)株式会社の会長が張家界市桑植県を訪れ、地元に180万元相当の大型箱式変電所設備を寄付し、桑植県の農村振興事業を支援し、基盤整備に貢献しました。

この設備は電力配分、制御と保護、エネルギー節約と環境保護の役割を持ち、桑植県龍潭坪鎮の電力建設に使用されます。龍潭坪鎮は桑植県の北部、湘鄂の境界に位置し、地元のインフラは比較的弱いです。専門家の分析によれば、この箱式変電所が稼働すれば、同鎮の電力網の整備が進み、龍潭の送電圧力が緩和され、地元住民の電力利用の困難が改善され、地元の人々が厳しい夏を乗り越える手助けとなるでしょう。
恒開電気の慈善活動に対し、桑植県人民政府は高く評価し、企業に感謝の旗を贈りました。恒開電気の会長、李桂平は、企業の発展は社会各界の関心と支援なしには成り立たないと述べました。恒開電気は常に実情に基づき、自身の専門的な強みを十分に発揮し、積極的に社会に還元してきました。今後も電力配送や社会雇用のために努力を続けます。

対口支援を実施し、農村振興を促進します。長沙県と桑植県は幸運にも「良縁」を結びました。恒開電気は長沙経済開発区内にある電力設計、電気設備の研究開発、生産製造、電力工事の総合請負を行う新エネルギーのスマート配電会社です。2021年には湖南株式取引所に上場し、2022年4月25日には学習強国プラットフォームで特集が行われました。今年は郴州桂陽に支社を設立し、太陽光発電産業に参入し、太陽光エネルギーを広大な農村に普及させ、太陽光発電事業を地域住民に恩恵をもたらすことを目指しています。会社設立以来、長沙県、長沙経済開発区、九三学社湖南省委から高く評価され、長沙晩報、湖南経視、学習強国などのメディアに取り上げられました。恒開電気は無から有を生み出し、小から大へ、大から強へと成長してきましたが、常に長沙経済開発区と長沙県の各級リーダーの関心と支援が不可欠でした。したがって、地域内の企業として、社会的責任を果たし、対口支援の農村振興事業を全力で支援することは、民間企業が社会に還元する義務であり責任です!

恒開電気は社会のグリーン経済の発展に尽力しており、長沙県と桑植県の連携による共同発展事業に参加できることを非常に光栄に思い、また義務であると考えています。企業の発展には「利他の思想」が必要であり、会社が成長した後には社会に還元しなければ、安定した持続可能な発展ができず、永続的な基盤を築くことができません。恒開電気の今回の桑植県への3台の大型箱式変電所設備の寄付は農村振興事業にとって微々たるものですが、恒開は自らの実際の行動を通じて、社会各界が桑植県の農村振興に対してより多くの関心と支援を寄せることを期待しています。両県の連携発展の第一歩を打ち上げ、より多くの企業が参加することを願っています。皆が「人にバラを贈れば、手に余香が残る」という気持ちを持ち、自らの愛を惜しみなく捧げれば、長沙と桑植の両県の対口支援による農村振興事業は必ずや大きな力を集めることができるでしょう。
関連ニュース
カンボジア企業、工場建設と電力事業の両輪で発展の新たな章を開く
3月15~16日、恒開電気股份有限公司(以下、恒開電気)董事長の李桂平氏と、恒開電気カンボジア有限公司(以下、カンボジア会社)総経理の林建峰氏一行が、カンボジア会社におけるカンボジアでの事業について詳細な調査を実施しました。カンボジア会社の運営状況を全体的に把握し、将来の発展に向けた明確な戦略方向性を定め、カンボジア市場における飛躍的な発展を目指します。
恒開春秋タイプロジェクトは順調に進捗しており、会長の李桂平氏と恒開春秋の总经理李慶賀氏がパタヤを視察しました。
2025年3月13日、恒開電気股份有限公司(以下、恒開電気と略称する)、恒開春秋電気タイランド有限公司(以下、恒開春秋と略称する)の創業者である李桂平氏、恒開電気新能源事業部総経理の沈穎輝氏一行と恒開春秋の創業者兼総経理の李慶賀氏は、タイの建設中のプロジェクト(バンラモン115kV変電所プロジェクト)を視察し、プロジェクトの進捗状況を詳細に調査しました。これは、同社の国際事業の発展に大きな力を注ぐものです。今回の視察は、同社が海外プロジェクトを重視していることを示すとともに、国際市場の拡大とグローバル戦略の推進における同社の揺るぎない決意を改めて示すものです。
中国国際友好都市促進会管委会主席、会長王祖建一行が当社を視察指導
2025年1月22日午後、中国国際友好都市促進会管委会主席、会長王祖建一行が当社を視察指導されました。当社会長李桂平は熱心に歓迎し、座談会を開催しました。両者は非常に友好で楽しい交流懇談を行い、当社の関係者も参加しました。
【海外情報】恒開春秋電氣(タイランド)有限公司が中国水電建設集団十五工程局有限公司アジア太平洋地域本部タイ代表処を表敬訪問
2024年12月9日、恒開春秋電気(タイランド)有限公司(略称:恒開春秋)の創設者である李桂平氏、李慶賀氏、劉曉鑫氏ら4名が、中国水利水電建設集団第十五工程局有限公司(略称:中国水電十五局)のアジア太平洋地域本部タイ代表処を表敬訪問しました。中国水電十五局タイ変電所プロジェクトマネージャー兼タイ国別代表の沈長春氏が歓迎しました。
【中泰が手を携えて発展を促進し、海外の新しい章を描く】恒開電気とタイ春秋工業建設株式会社は戦略的協力協定を締結しました
2024年10月31日午後、恒開電気株式会社(略称:恒開電気)と泰春秋工程建設株式会社(略称:春秋装飾)は、相互利益と共通の発展の原則に基づき、一致した戦略的協力の意向を達成しました。湖南省長沙市で戦略的協力協定の締結式を行い、「恒開春秋電気タイ株式会社」の設立に関する戦略的協力協定を締結しました。
【中泰協力を目指し、発展の機会をつかむ】 タイのタイ中東盟経済貿易促進会のシャオ・グオガン会長が恒開電気を訪れ、中泰経済貿易協力の交流を行った
10月30日の午後、タイ中東盟経済貿易促進会の会長であり、タイの元首相経済顧問のシャオ・グオガンが、タイ中東盟経済貿易促進会の一行を率いて、当社を訪問し、太陽光発電の新エネルギーやスマート電力工事の協力についての調査と交渉を行いました。